PL-スーパーハイブリッドバインダーSiⅡ|高透湿×高耐候 下塗り材の決定版

目次

PL-スーパーハイブリッドバインダーSiⅡ とは?

外壁塗装は「上塗りの塗料」が目立ちますが、その美しさと耐久性を長く保つために欠かせないのが下塗り材です。今回ご紹介する「スーパーハイブリッドバインダーSiⅡ」は、従来の下塗り材よりも優れた性能を持つ高機能プライマーで、建物を長期的に守る大切な役割を担います。

しなやかで強い塗膜

この塗料はアクリルウレタン樹脂を特殊シリコーンで変性させたハイブリッド仕様。柔軟性と強靭さを兼ね備えているため、建物の揺れや温度変化による伸び縮みにも追従し、ひび割れを抑えてくれます。地震の多い日本の住宅にとって、とても心強い特徴です。

高い透湿性で建物を「呼吸」させる

最大の魅力は透湿性の高さです。外壁内部にたまった湿気や水蒸気を塗膜を通して外に逃がすことができるため、結露や内部劣化を防止します。湿気がこもらないことで、カビや腐食のリスクも減り、住まい全体の寿命を延ばす効果が期待できます。まさに「呼吸する下塗り材」といえる存在です。

長期の美観と耐久性

トップコートと同じ常温架橋システムを採用しており、紫外線や酸性雨にも強く、下塗り材でありながら高い耐候性を実現しています。下地をしっかり守ることで、上塗り塗料の性能も最大限に引き出し、美しい外観を長く維持できます。

幅広い下地に対応

窯業系サイディング、モルタル、ALC、RCなどの外壁材に加え、金属や塩ビ(雨樋)、既存塗膜にも対応可能。住宅から店舗、施設まで幅広く使える万能さも選ばれる理由です。

環境にも配慮

弱溶剤タイプのため扱いやすく、環境や施工現場への負担を軽減。職人にもお客様にも優しい設計になっています。


まとめ

「スーパーハイブリッドバインダーSiⅡ」は、ただの下塗り材ではなく、柔軟性・強靭性・透湿性・耐候性・密着性を兼ね備えた次世代型プライマーです。外壁をしっかりと保護し、仕上げの美しさを長く保つために欠かせない存在といえます。塗装の仕上がりを見た目だけでなく、中からも守りたいという方に最適な選択肢です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次