サイディングとはどのような外壁材?相性が良い塗料とは?

国内最高峰の耐候性を誇る無機塗料、「無機ハイブリッドチタンガード」を提供するPAINT LINE栃木宇都宮です。

近年すっかり外壁材として主流となったサイディング。一昔前までは、戸建住宅の外壁といえばモルタルや左官が主流でしたが、今では戸建の外壁材の90%以上がサイディングというから驚きです。

サイディングはお手頃な価格帯と経年劣化に強いことが人気の理由ですが、全くのメンテナンスフリーというわけではありません。サイディングも定期的にメンテナンスをしないと塗膜がはがれ、雨水などが浸透して水分を含むようになると割れたり雨漏りの原因となったりします。

そこで今回は、家を守る大切なサイディングを長く保つために、サイディングの性質について確認するとともに、サイディングと相性の良い塗料についてもご紹介していきます。

サイディングとは

サイディングとは、一言でいうとパネル上の外壁材です。左官と違い、サイディングは既に工業製品として完成されているため、現場では貼り合わせのみの作業になるので工期が短く済みます。サイディングは大きく分けると「窯業系サイディング」「金属系サイディング」「樹脂系サイディング」「木質系サイディング」の4種類があり、日本で流通しているほとんどは、「窯業系サイディング」になります。

サイディングの特徴としては、価格の安さと工期の短さの他にも耐用年数の長さがあります。耐用年数は最大40年とも言われていますが、これは定期的にメンテナンスを行った場合の話であり、実際には5〜10年毎の塗装の塗り直しや、つなぎ目であるシーリングの打ち直しなどが必要です。

サイディングに合った塗料とは

サイディングは地震などの揺れに対して動きが大きいという性質があるので、硬い塗料よりも柔軟性の高い塗料が一般的には良いとされています。

一般的に硬い塗料とされているのは、ガラス質からできている無機塗料があります。かつて無機塗料をサイディングに塗装すると、塗膜がバキバキに割れてしまうようなことがありました。そのため、サイディングには柔らかいウレタン塗料やシリコン塗料が使われてきました。

しかし、近年では無機塗料のひび割れのしやすさが改良され、無機塗料=硬いという定説が崩れつつあります。

柔軟性を実現した無機ハイブリッドチタンガード

無機塗料=硬いというイメージをくつがえす塗料が、弊社が開発した「無機ハイブリッドチタンガード」になります。

無機ハイブリッドチタンガードは、一般的な無機塗料と比較して非常に優れた柔軟性を持っています。そのため、サイディングに塗装しても割れにくく、ウレタン塗料やシリコン塗料と比べても遜色のない柔軟性を発揮します。また、新技術である「特殊チタン」の開発によって、約30年相当の超高耐候性を実現しています。

紫外線や雨などのあらゆる過酷な気候条件に強いため、長期に渡って美しい外観を保持できます。

ここまでの性能を誇る無機ハイブリッドチタンガードなので、「相当価格は高いのでは?」と思う方もいらっしゃるでしょう。確かに塗料そのものの単価は少し高額かもしれません。しかし、先ほども申し上げた通り、「無機ハイブリッドチタンガード」は約30年相当の耐久性を持っています。そのため、他の塗料と比較して塗り替え回数を削減できるので、長期的な視点で考えると、むしろ他の塗料よりもトータルで安く抑えることができるといえるのではないでしょうか。

「無機ハイブリッドチタンガード」の性能に興味を持った方は、ぜひ気軽にお問い合わせ下さい。

栃木県内、宇都宮市で屋根塗装、外壁塗装リフォームをお考えでしたら是非、ペイントライン栃木宇都宮にお任せください☆彡