







































































施工箇所 | 屋根・外壁・付帯部 |
---|---|
使用塗料や材料 | 【外壁】 使用塗料:無機ハイブリッドチタンガードシリーズ 色: 1F:PL-07 2F:PL-28 【屋根】 使用屋根材:セネター 色:オニキス |
皆さんこんにちは!
住宅リフォームを手がける株式会社十文字です!
今回は、宇都宮市で施工させていただいた外壁塗装と屋根カバー工事の事例をご紹介します!
お客様の声
ご利用していただいたお客様の赤裸々な感想を是非ご覧ください!



S様邸 現地調査時の診断レポート
工事前の全景写真




宇都宮市・S様邸の診断結果


外壁を触ると、手に白い粉が付く「チョーキング現象」が発生しておりました。
この状態は外壁を紫外線から保護する塗膜が失われていることを意味しますので、防水性能切れ&耐用年数切れのサインになります。
塗替え必須な状態です。


北面の換気扇周りに黒ずみ汚れが発生しておりました
外壁塗装や屋根塗装を行うことで、塗膜の劣化による防水性を改善し、汚れが付きにくくなります。
さらに、コケやカビが生えにくい環境を作ることができます。


屋根全体に色褪せ・塗膜の損失が見受けられます。
屋根材が割れている箇所も見受けられました。防水性能が非常に低下している状態です。
30年耐久の無機塗料とメンテナンス不要の屋根カバーで”ラストリフォーム”達成へ
外壁 使用塗料:無機ハイブリッドチタンガード シリーズ 30年耐久




今回の外壁塗装には、「無機ハイブリッドチタンガード」を使用しました。
この塗料は、無機成分に加えて特殊チタンや耐候性添加剤を組み合わせたハイブリッド設計により、紫外線・熱・酸化・ラジカルといった劣化要因に強く、約30年の高い耐久性を誇ります。
弊社では、この無機ハイブリッドチタンガードに対して、メーカー保証15年+工事店保証15年のダブル保証をお付けしています。
さらに、保証期間中はアフターメンテナンス制度「家健(いえけん)」による定期点検を計7回実施初回はお引き渡し後3年目、それ以降は2年ごとに実施し、塗装直後の状態を可能な限り長く維持することを目的としています。もし不具合がございましたら完全無料にて補修させていただきます。
塗膜に親水性があるため、雨が降るたびに汚れを自然に洗い流す「超低汚染性」も備えており、外観の美しさが長く保たれます。防カビ・防藻性にも優れ、衛生面でも安心です。
従来の無機塗料に比べて柔軟性が高く、外壁の微細な動きにも追従するため、ひび割れが起きにくいのも特長です。また、不燃性の塗膜構造により、火災時の安全性も向上します。
美観・耐久・安全性の3点を兼ね備えた、次世代の高機能外壁塗料です。
屋根 使用屋根材:セネター(SENATOR)将来の塗装不要の石付き屋根材




今回の屋根工事では、天然石付き鋼板屋根材「セネター」を採用しました。
セネターは、ガルバリウム鋼板の表面に天然石チップを焼き付けた構造を持ち、高い耐候性と重厚感ある美しい仕上がりが特長です。表面の石粒が紫外線や熱から屋根を保護し、塗り替えの必要がないメンテナンスフリー仕様となっています。
既存の屋根の上に重ねて施工する「カバー工法」に適しており、解体工事が不要なため、工期の短縮や廃材削減にもつながります。また、断熱性や遮音性にも優れており、夏の暑さや雨音対策にも効果的です。
さらに、セネターは軽量で耐震性にも優れているため、瓦屋根からのリフォームでも建物への負担が少なく、積雪地域にも対応可能です。
弊社では、このセネターに対し、メーカー保証30年+工事店保証20年をセットでご提供しています。
また、アフターメンテナンス制度「家健(いえけん)」による5年ごとの定期点検を計4回実施し、仕上がり状態を長く保つことを目的としています。
高い性能に加えて、充実した保証とアフターサポートで、屋根の安心を末永くお届けします。
見た目だけでなく、機能面・将来性まで重視される方にこそおすすめできる屋根材です。
工事内容
外壁塗装の工事内容












付帯部塗装の工事内容










屋根カバーの工事内容










完成後 外壁と屋根に統一感がでて、モダンで清潔感のある仕上がりになりました!




施工前、お施主様は「外壁の色あせが気になる」「屋根の劣化も進んでいて、今後が不安」といったお悩みを抱えていらっしゃいました。年数を重ねた建物で、部分的な修繕ではなく、しっかりと将来を見据えたリフォームをご希望されており、私たちは“これが最後の外装リフォームになる”という想いでプランをご提案しました。
外壁には、耐久性に優れた「無機ハイブリッドチタンガード」を採用し、塗り替えの必要がほとんどない30年仕様に。さらに、屋根は天然石付き鋼板屋根材「セネター」によるカバー工法で仕上げ、こちらも再塗装のいらない長寿命仕様としました。
この二つの高耐久素材を組み合わせることで、外壁・屋根ともに“メンテナンスフリー”に近い状態を実現し、「ラストリフォーム」としてふさわしい仕上がりとなりました。
仕上がり後は、グレーと白を基調とした配色が建物全体に統一感をもたらし、シンプルながらも現代的で洗練された印象に生まれ変わりました。シャープな縦ラインの外壁と、重厚感のある石付き屋根が見事に調和し、清潔感と落ち着きのあるモダンな外観が完成しました。
施工中も細部まで丁寧に仕上げることで、デザインだけでなく、機能面でも安心して暮らしていただける住まいとなっています。見た目・耐久・保証・アフターサービス、そのすべてを備えた今回のリフォームは、まさに「住まいの最後の外装リフォーム」にふさわしいものになりました。
屋根・外壁のリフォームは、まずは見積りではなくご自宅の診断から!お気軽にお問い合わせください!


